とうふく
とうふく東テック
第二東福
東福六万寺
とうふく布施
かたつむりの家
障害者生活支援センター
Menu
とうふく
とうふく東テック
第二東福
東福六万寺
とうふく布施
かたつむりの家
障害者生活支援センター
ホーム
法人案内
事業所案内
とうふく
とうふく東テック
チャレンジ Do オ・ア・シ・ス
第二東福
東福六万寺
とうふく布施
かたつむりの家
障害者生活支援センター
cafe あじろの樹
お知らせ
採用案内
お問い合わせ
情報公開
Menu
ホーム
法人案内
事業所案内
とうふく
とうふく東テック
チャレンジ Do オ・ア・シ・ス
第二東福
東福六万寺
とうふく布施
かたつむりの家
障害者生活支援センター
cafe あじろの樹
お知らせ
採用案内
お問い合わせ
情報公開
お知らせ
Information
cafeあじろの樹が第4回みどりの景観まちづくりコンテストにて優秀賞を受賞しました。
第4回みどりの景観まちづくりコンテスト
優秀賞
事業所部門
社会福祉法人青山会 とうふく布施
活動内容
東大阪市足代新町の住宅街の一角にあるカフェ「あじろの樹」を、障がいを持たれた方々と運営しています。大きな窓から見える木々の緑に囲まれ、障がいがあってもなくても、老若男女、気兼ねなくお越しいただける自然体のカフェを目指しています。明るくにぎやかな植物が道路に面しており、ハーブやオリーブの樹木を中心に嗅覚で香る、見て香る、そんな樹木を使って人の交流をさらに豊かなものにしたいと考えています。地域の方たちとの繋がり、そしてそういった方たちとの憩いと癒しになれるように、これからも「足代(あじろ)」の「樹(き)」を大切に守り育てていきます。
店の入り口、両隣は植え木で囲まれています。
春は隣接している公園の桜を見ながら、
秋は色づく木々を見ながら食事ができます。
店内の大きな窓から見える木々。
オリーブなど収穫もできます。
木々に囲まれた開放的なテラス。
審査委員の講評
お店(カフェ)廻りの手入れされたハーブ系植物や花木は、通りを往来する方々の目や嗅覚を楽しませてくれる。清潔感のあるみどりは、ハンディキャップを持った方々と一緒に手入れされており、その楽しげに管理する姿は、すっかり地域になじんだ光景となっている。開放感のある店内で、こだわりのある料理と向かいの足代北公園のみどりとを五感で楽しむ人々で賑わい、地域の交流の場となっていくことを期待する。
お知らせ(最新のトピックス)
障害者生活支援センター事業所移転のご案内
2020年8月7日
インスタグラムはじめました。
2020年2月20日
ホームページをリニューアルいたしました。
2019年12月20日
法人本部及び、かたつむりの家事務所が移転しました。
2019年7月1日
情報公開を年度更新しました。
2019年6月25日
cafeあじろの樹が第4回みどりの景観まちづくりコンテストにて優秀賞を受賞しました。
2019年1月15日
過去のお知らせ一覧
T
O
P